名城大学土木会

文字サイズ

イベント情報一覧

ホーム > イベント情報一覧 > 第47回名城大学土木会年末情報交換会

第47回名城大学土木会年末情報交換会

  1. 今年度の基本的方針
    年末情報交換会<講演会>  会員(卒業生)+準会員(学生)
    年末情報交換会<懇談会>  会員(卒業生)のみ
    ※準会員(学生)に「土木会」のことを知ってもらう機会として、講演会に参加を促す。

  2. 開催日
    令和7年11月28日(金) 17:00~20:00(予定)
     17:15~17:25 開会(名城ホール)  
     17:25~18:15 講演会(名城ホール)
     18:30~20:00 懇談会(名城食堂)
    懇談会冒頭で、大学開学100 周年記念事業に土木会として賛同し、寄付明細をお渡しする

  3. 会場
    名城大学天白キャンパス 〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地
     講演会 名城ホール(共通講義棟北101)
     懇談会 名城食堂(共通講義棟北B1)

  4. 会費
    5,000円(懇談会)
    ※講演会のみ準会員(学生)は無料

  5. 講演会講師
    春山茂樹氏 太啓建設 総務部企画広報課 課長
    (名城大学理工学部土木工学科平成9年卒業、土木会副会長)
    演題「地場ゼネコンによる建設DX導入プロセスと効果検証」  
    ※文芸春秋主催「建設カンファレンス懇談会」ほか講演実績多数。建設DX運用・建設現場改革の取り組み等について詳しい

  6. 主催
    名城大学土木会 年末情報交換会実行委員会

申し込みは別添チラシのQRコードから
参加申し込みフォームよりお願いします →

 

フォトギャラリー 名城大学 名城大学校友会 名城大学社会基盤デザイン工学科 関連リンク

名城大学土木会では、ウェブサイトに掲載したい情報を募集しております。土木会会員の活躍や所属企業HPのリンク掲載等により、充実したウェブサイトとなるよう皆様のご協力のほどよろしくお願いいたします。

ページトップへ