名城大学開学100周年事業 名城大学校友会 市民公開講座のお知らせ

校友会トップ > 校友会からのお知らせ > 名城大学開学100周年事業 名城大学校友会 市民公開講座のお知らせ

名城大学校友会では、名城大学開学100周年事業として、市民公開講座を行います。
申込フォームまたは往復ハガキでの事前の申込が必要となります。

A 10月4日(土)13:10~14:40 天白キャンパス S102講義室
「ヒトとくすりの良い関係~顔の見える薬剤師~」名城大学薬学部 黒野俊介教授
A 10/4 申込フォーム ※8月20日から受付開始 (受付開始日以前は応募できません)

B 12月13日(土)13:10~14:40 天白キャンパス S201講義室
「名古屋と味噌」名城大学農学部 氏田稔教授
B 12/13 申込フォーム ※10月15日から受付開始 (受付開始日以前は応募できません)

市民講座チラシ_page-0001.jpg

往復ハガキでお申し込みの場合
送付先:〒468-0073 名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地
名城大学校友会「市民公開講座申込み」係
①氏名(ふりがな)②住所③電話番号④同行者氏名(4名まで可)
⑤希望講座『A・10/4』または『B・12/13』⑥名城大学卒業生の方は学部と卒年をご記入ください。
返信ハガキの宛先面にご自分のご住所・氏名をご記入の上、ご送付ください。

先着300名に達したところで受付終了となります。
受付終了の際はこのページでお知らせいたします。
受付状況をご確認の上、お申し込みください。


カテゴリ:校友会からのお知らせ|更新日:2025年07月24日