校友会支部 29.福岡
令和5年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2022年12月05日
日時 | 令和5年7月15日(土) |
---|---|
場所 | 八仙閣博多本店 |
2019年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2019年05月20日
日時 | 令和元年7月6日(土)17:00-21:00 |
---|---|
場所 | 八仙閣本店 |
https://www.8000.co.jp/store/main_shop/
受付 16:00-17:00
総会 17:00-17:50
講演会 18:00-18:45
懇親会 19:00-21:00
平成30年度 福岡県支部総会(7月豪雨に伴い中止のため)
地区:29.福岡|更新日:2018年08月31日
日時 | 平成30年10月20日(土)17:00-20:00 |
---|---|
場所 | 八仙閣本店 |
平成30年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2018年03月23日
日時 | 平成30年7月7日(土)17:00-21:00 |
---|---|
場所 | 八仙閣本店(福岡市博多区博多駅東2-7-27) |
https://www.8000.co.jp/store/main_shop/
受付 16:30-17:00
総会 17:00-17:45
講演会 17:45-18:30
懇親会 19:00-21:00
平成29年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2017年05月24日
日時 | 平成29年7月1日(土)17:00-21:00 |
---|---|
場所 | 八仙閣本店 |
受付 16:30-17:00
総会 17:00-18:00
講演会 18:00-19:00
懇親会 19:00-21:00
平成28年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2016年05月12日
日時 | 平成28年7月2日(土)17:00-21:00 |
---|---|
場所 | 福岡市 八仙閣本店 |
受付(16:30-17:00)
総会(17:00-18:00)
講演会(18:00-19:00)「地方自治体の財政問題」 宮本由紀 都市情報学部准教授
19:00~ 懇親会
H27年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2015年05月12日
日時 | 平成27年7月4日(土)17:00ー20:30 |
---|---|
場所 | 八仙閣本店 |
平成26年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2015年04月17日
日時 | 平成26年7月12日(土) 17:00-20:30 |
---|---|
場所 | 福岡市 八仙閣本店 |
平成26年度福岡県支部総会
福岡県支部では昨年7月12日(土)に第43回の総会を開催いたしました。
当初7月5日(土)開催予定を都合により急遽変更したにも関わらず、総勢25名のご参加をいただきました。校友会からは岩室副会長、大学からは理工学部長の吉久先生、農学部教授の氏田先生、また、九州近県の支部からもご臨席を賜り、誠にありがとうございました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。特に、岩室副会長や吉久先生からは今後の大学の展望(新しいキャンパス等)についてのお話、氏田先生からは「血液型占いは当たるのか」という興味深い内容のお話をいただき、出席者一同充実した時間を過ごすことができました。また、九州近県の支部の方々とも久しぶりの交流に話が弾みました。
さて、当支部は一昨年の役員交代を契機に、若い会員の参加促進を更に推し進めており、この総会も単なる会員の集まりという位置づけとせず、異業種交流の場として活用していただくことも目的の一つとしているところです。
昨年の赤﨑教授、天野元教授のノーベル賞受賞に当支部も沸き立っており、新キャンパス設置や池上彰氏の教授就任予定と、益々発展を続けている大学を誇りとして、その勢いを総会参加者増加の起爆剤とできるよう頑張っていく所存です。
今年度は、7月4日(土)17:00より、博多駅前の八仙閣にて総会を開催いたします。つきましては、福岡県内の卒業生の方の多数のご参加を心よりお待ちしております。お問い合わせ等は下記までご連絡くださいますようよろしくお願い申し上げます。
hirofumi.psw@ezweb.ne.jpまたはhiro-psw@asojuku.ac.jp(事務局:山下)
文責:事務局長 山下泰史
平成25年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2013年07月13日
日時 | 平成25年7月13日(土) 17:00-21:00 |
---|---|
場所 | 福岡市 八仙閣本店 |
平成24年度 福岡県支部総会
地区:29.福岡|更新日:2012年06月04日
日時 | 平成24年7月7日(土) 17:00-20:30 |
---|---|
場所 | 福岡市 八仙閣本店 |
平成24年度福岡県支部総会(第41回)
福岡県支部
事務局長 山下泰史
福岡県支部では7月7日(土)に第41回の総会を開催いたしました。総勢34名のご出席があり、大学からは都市情報学部長の大野栄治先生、校友会からは大脇肇副会長のご臨席も賜りました。誠にありがとうございました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
さて、今回の総会では、役員改選を行いまして、長い間先頭に立って支部を盛り上げてくださいました、香月泰比古支部長(S46年商学部卒)と小川和博事務局長(S54年法学部卒)が退任され、後任の支部長に齊藤修一(S55年法学部卒)、事務局長に山下泰史(S63年法学部卒)が選任されました。
先輩方が築かれた歴史を汚さぬように努力してまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
ところで、当支部においてはこの数年の課題として、若い層の参加がほどんどないということが挙げられておりました。そこで、今年から積極的に若手に声を掛けていこうというスローガンを掲げ、今後は平成9年農学部卒の溝上周作氏や平成17年薬学部卒の白濱貴志などの若手の幹事を中心として、フェイスブック等の活用を図りながら老若男女が気軽に集える場とし、その他様々なイベントも考えていこうと思っております。
名城大学の卒業生は、福岡県においても多方面で活躍しておられ、その存在感は日増しに大きくなってきています。福岡県にお住まいの校友会員の方で、まだ支部総会に出席されたことのない方は、異業種交流も兼ねて是非ご参加ください。校友会を福岡から盛り上げていきましょう。
福岡県内の卒業生の方の情報等ございましたら下記までご遠慮なくご連絡ください。
【連絡先】