令和7年度 大分県支部総会報告

校友会トップ > 校友会支部 > 33.大分 > 令和7年度 大分県支部総会報告

昨年大分県支部創立50周年記念総会が大型台風接近の為残念ながら中止となり
改めて第51回(50)回大分県支部記念総会として、35度を超える残暑の中
森校友会長様、事務局 木下様、佐賀・福岡・宮崎の支部長様含め24名の参加で開催されました。
高畑理事の司会で住吉支部長の挨拶に続き、森校友会長様のご来賓ご挨拶後、
佐藤理事により議事に入り、活動・会計・監査報告、活動計画・予算案が承認され、
来年年度住吉支部長から森進支部長に交代する案が提案され承認されました。
事務局 木下様による名城大学が中部地区№1の人気大学との近況報告。
記念写真撮影後に会場を移し、平山副支部長の司会で懇親会へ。
飯尾先輩による乾杯の発声で始まり、各テーブルでは昔話に花が咲き、参加者全員のユーモア溢れる自己紹介。
景品をかけたじゃんけん大会。佐藤理事の名城節。二宮元支部長の万歳三唱でお開きに。
今回平成卒業の3名が初参加されました。

名城大学校友会大分県支部51・50回記念総会.jpg

名城大学校友会大分県支部51回来賓挨拶.jpg


地区:33.大分|更新日:2025年09月16日