令和7年度 山梨県支部総会報告
令和7年度名城大学校友会山梨県支部総会は、令和7年9月20日(土)
山梨県笛吹市石和町「ホテル やまなみ」で開催されました。
山梨県支部 松戸支部長はアキレス腱を切ったため急遽欠席となり、本多副支部長が支部長代行を行いました。
来賓には近県支部より6名、山梨県支部会員4名で、総勢10名の参加となりました。
第一部の総会では、開会のことばに始まり、学歌斉唱、物故者黙祷と進み、
山梨県支部長代行 本多守克 の挨拶となりました。
つづいて、来賓紹介、祝電披露、議長選出に続き、議事に入りました。
議事では令和6年度事業報告と会計報告、会計監査報告、令和7年度事業計画案と予算案が提案され、
すべて承認され閉会しました。
その後、全員で記念写真を撮影しました。
第二部の懇親会では、8名の参加で、ショートスピーチなど、和やかな懇談のなか、
最後は万歳三唱で閉会となりました。
地区:10.山梨|更新日:2025年10月01日