校友会支部 37.台湾

校友会トップ > 校友会支部 > 37.台湾

令和7年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2025年10月25日

台湾支部第42 周年創立記念総会と懇親会は 2025年10月18日(土)に
地熱米休閒農場で開催することになりました。
台湾支部は 8 月下旬から招待状を配布し、9 月下旬までに、
日本と台湾からの校友と来客総勢27名の出席のご連絡がありました。

10 月18日の総会には、名城大学 農学部の加藤雅士教授、2 名の学生さん、
関東支部の三浦弘雅様などの日本からの来賓、また台湾各地から校友と親友が出席し、
42 周年の総会が開催されました。
懇親会は美味しいバーベキューを召し、農学部で作られたお酒も試飲しながら、
またカラオケで盛り上がり、閉会しました。
台湾支部は、日本の各支部と台湾校友との友誼を固めるため、翌日の10月19日に、
宜蘭県の国家太平山森林遊楽区を見学し、森林のパンパン車に乗り、また見晴懐古歩道を散策しました。
夕方は原住民の味が味わえる鉄木部落キッチンで楽しい夕食をして、
42周年記念は計画した二日間の行程を終了しました。


R7 台湾支部写真1.png

R7 台湾支部写真2.png

R7 台湾支部写真3.pngR7 台湾支部写真4.png

R7 台湾支部写真5.png

台湾支部42回記念総会、地熱米休閒農場 2025年10月18日

R7 台湾支部写真6.png

台湾支部第42 回記念総会交流会、宜蘭県カバランウイスキー工場2025年10月18日

R7 台湾支部写真7.png

R7 台湾支部写真8.png

台湾支部第42回記念総会交流会、国家太平山森林遊楽区―見晴懐古歩道 2025年10月19日

R7 台湾支部写真9.png

台湾支部第42回記念総会交流会、国家太平山森林遊楽区2025年10月19日

R7 台湾支部写真10.pngR7 台湾支部写真11.png

台湾支部42回記念総会交流会、鉄木部落キッチン2025年10月19日

令和7年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2025年04月01日

日時 令和7年10月18日(土)
場所 地熱米休閒農場

受 付 17:00-17:30

総 会 17:30-19:00

懇親会 19:30-21:30

令和6年度 台湾支部総会報告

地区:37.台湾|更新日:2025年02月19日

台湾支部第41周年創立記念総会、研究会及び懇親会は2024年9月7日(土)に

台北市福華ホテルの地下2階の百合廳で開催することになりました。

7月下旬から招待状を配布し、そして、8月下旬までに、日本と台湾からの校友と来客は総勢29名が出席しました。

9月7日の総会には、名城大学から小原裕章学長、田中武憲教授はじめ、名城大学校友会からは矢野幾也専務理事、

また台湾各地から校友が出席し、41周年の総会が開催され、そして、懇親会にはカラオケで盛り上がり、閉会しました。

また、台湾支部は、日本の各支部と台湾校友との友誼を固めるため、翌日の9月8日には、

宜蘭県の宜蘭蘇澳区宜蘭餅創立館、蘇澳区漁協大漁祝物產館、南方澳展望台、蘇澳冷泉公園、

宜蘭市宜蘭酒廠などの名勝を見学し、現地の味が味わえる宜蘭渡小月レストランで楽しい夕食をして、

41周年記念は計画した二日間の行程を終え、来年も会いましょうの合言葉で散開した。

 

台湾支部41回記念総会、台北市福華ホテル百合廳、202597


台湾支部41回記念総会懇親会、台北市福華ホテル百合廳、202597



台湾支部41回記念総会交流会、宜蘭宜蘭館202598




  

台湾支部41回記念総会交流会、宜蘭県南方澳展望台202598



台湾支部41回記念総会交流会、宜蘭市宜蘭酒廠202598


台湾支部41回記念総会交流会、宜蘭渡小月レストラン202598

令和6年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2024年02月19日

日時 令和6年9月7日
場所 福華飯店台北店

受 付 17:00-17:30
総 会 17:30-19:00
懇親会 19:00-21:00

令和5年度 台湾支部総会報告

地区:37.台湾|更新日:2023年09月28日

台湾支部第40周年創立記念総会及び懇親会は2023年9月16日(土)に

台北市福華ホテルの地下2階の百合廳で開催することになりました。

7月中旬からメールで日本と連絡し、7月下旬から招待状を配布し、

そして、8月下旬までに、日本と台湾からの校友と来客は総勢50名が出席する予定になりました。

それに、台湾支部は、日本の各支部と台湾校友との友誼を固めるため、9月17日に有名な宜蘭にある

羅東林業文文創園區、蘭陽發電廠、天送埤林業鐵路、地米熱休閒農場などの名勝を見学することになりました。

なお、記念総会に出席される方々は、以下の通りです。

1.名城大学:立花貞司理事長、矢野幾也常務理事

2.校友会:矢野幾也専務理事、丸山利忠副会長、常田勝男副会長

2.各支部:静岡県支部 松下芳彦顧問、沖縄県支部 羽地政雄顧問、永山雄一理事、岐阜県支部東濃分会 南波英明顧問

4.台湾支部:支部の校友(16名)及び来賓(15名(記念総会、総会と交流会)

5.APPLE ウクレレ ファミリ-:演奏者10名など約50名になります。

令和5年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2022年12月19日

日時 令和5年9月16日(土)
場所 未定
詳細 未定

受 付:17:00-17:30

総 会:17:30-19:00

懇親会:19:00-21:00

令和4年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2022年11月21日

日時 令和4年12月4日(日) 17:00-21:30
場所 海九澎湖海鮮餐廳

2019年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2019年02月27日

日時 2019年5月25日(土)17:30-21:30
場所 台北国賓大飯店(アンバサダーホテル)

https://www.ambassador-hotels.com/jp/taipei

受付 17:30-18:00

総会 18:00-19:00

懇親会 19:00-21:30

平成30年度 台湾支部総会

地区:37.台湾|更新日:2018年03月09日

日時 平成30年5月26日(土)17:30-21:30
場所 台北国賓大飯店(アンバサダーホテル)

https://www.ambassador-hotels.com/jp/taipei

受付  16:00-16:30

総会  17:30-18:30

講演会 17:40-18:20 「日本のグローバル人材育成から学べること 名城大学外国語学部の取り組みを踏まえ」

               アーナンダ・クマーラ 名城大学外国語学部長

懇親会 19:00-21:30

台湾支部長 林冠汝氏(真理大学准教授)が経済学部で特別講義を行いました

地区:37.台湾|更新日:2017年07月25日

台湾支部長 林冠汝氏(台湾・真理大学准教授)が特別講義を行いました

台湾の真理大学財経学院の林冠汝准教授が7月14日、天白キャンパスで、「台日産業提携の発展と課題~東海地域からの視点を中心にして~」をテーマに特別講義を行いました。

http://www.meijo-u.ac.jp/news/detail.html?id=6vcmUj

名城大学招聘研究員として7月1日に来日し8月31日までの2カ月間、学内で講義などを行う予定です。

1  2  3